平成22年度熊谷うちわ祭写真館


7月20日(火)

昼の天気…薄曇一時晴 夜の天気…曇  最高気温…36.8℃ 最低気温…25.1℃

本石区・伊勢町区・桜町区・石原区の四ヵ町による叩き合い。(本石・石原地区にて)

(午後2時10分頃撮影)
慈恵病院前での四ヵ町叩き合い。

(午後2時30分頃撮影)
最後は石原八坂神社前にての四ヵ町叩き合い。

(午後2時45分頃撮影)
四ヵ町叩き合いの後、石原区は石原八坂神社に向かいひょっとこ囃子を奉納。

(午後2時55分頃撮影)
弥生町通りでの、弥生町区・鎌倉区・仲町区による叩き合い。

(午後3時20分頃撮影)
初叩き合いに向かう屋台。
(写真は、駅前通りへの進入順に並び替える為、お祭り広場にて鎌倉区・荒川区・弥生町区の屋台が石原区の屋台の通過を待っているところ)

(午後6時25分頃撮影)
初叩き合いに向けて、駅前通りを巡行する山車・屋台を先導する各町区の纏。

(午後6時35分頃撮影)
ティアラ21前に揃った全町区の山車・屋台。

(午後7時00分頃撮影)
駅前での初叩き合い。

(午後7時15分頃撮影)
初叩き合いの後、各町区の山車・屋台は3ヵ所に分かれて叩き合いを行う。
写真1枚目
駅前通りと星川通りの交差点付近にて、筑波区・仲町区・桜町区・石原区。

(午後7時40分頃撮影)

写真2枚目
駅前東側にて、第一本町区・第二本町区・銀座区・本石区。
(午後7時40分頃撮影)
駅前西側にて、弥生町区・鎌倉区・荒川区・伊勢町区。

(午後7時40分頃撮影)
アンダーパス越えを前に、お祭り広場付近で並んだ荒川区と伊勢町区の屋台。

(午後8時05分頃撮影)
アンダーパス越えを前に入念な準備。

(午後8時05分頃撮影)
荒川区の屋台がアンダーパスを下り始めた頃、上の道に弥生町区の屋台が差し掛かる。

(午後8時10分頃撮影)
アンダーパス越え最中の伊勢町区の屋台。

(午後8時15分頃撮影)
荒川区の屋台に続き、荒川区の女性陣に迎えられ伊勢町区の屋台も無事アンダーパスを越えた。

(午後8時25分頃撮影)
所変わって、石原区と桜町区による叩き合い。

(午後9時05分頃撮影)


7月21日(水)

昼の天気…晴一時薄曇 夜の天気…晴  最高気温…37.9℃ 最低気温…27.2℃

巡行祭が始まる。

(午後1時10分頃撮影)
巡行祭での全町叩き合い。
(石原地区にて)

(午後1時50分頃撮影)
お祭り広場で行宮に向かって整列する全町の山車・屋台。

(午後3時05分頃撮影)
年番町銀座区の山車と年番提灯。

(午後3時10分頃撮影)
銀座地区にての全町叩き合い。

(午後4時10分頃撮影)
夕陽を背に夜の巡行が始まる。

(午後6時35分頃撮影)
本石地区にて、本石区・石原区・桜町区による叩き合い。

(午後7時40分頃撮影)
八木橋デパート前交差点にて、全町叩き合い。

(午後8時20分頃撮影)
鎌倉町地区にて、全町叩き合いに向け山車・屋台が集まり始まる。

(午後8時40分頃撮影)
弥生町通りにて、本石区・伊勢町区・荒川区・鎌倉区。

(午後9時25分頃撮影)


7月22日(木)

昼の天気…晴 夜の天気…曇時々晴、雷を伴う  最高気温…37.6℃ 最低気温…26.1℃

7月22日(木)の撮影については、夜のみの撮影となっております。

石原八坂神社前にて、石原区・本石区の屋台が集まる。

(午後6時20分頃撮影)
コミュニティー広場前にて全町叩き合い。

(午後8時10分頃撮影)

全町引き合わせ叩き合いを前に、大総代による挨拶。

(午後8時35分頃撮影)
各町区の纏を先導に、山車・屋台がお祭り広場に集結する。

(午後8時50分頃撮影)
お祭り広場の様子。(西側)

(午後9時05分頃撮影)
お祭り広場の様子。(北側)

(午後9時25分頃撮影)
お祭り広場の様子。(東側)

(午後9時25分頃撮影)
お祭り広場の様子。(南側)

(午後9時30分頃撮影)
格納式を終え、屋台庫に納まる石原区の屋台。

(午後11時30分頃撮影)


7月23日(金)

行宮を出て、お祭り広場を出発する御神輿。

(午前0時05分頃撮影)


平成22年度ポスター